
靴には、その人の人間性やビジネスへの姿勢、人生観までもが如実に表れます。
ろくに手入れもせずただ履きつぶす人と、大事に選んだその一足をしっかりと手入れしながら10年、20年と長く履き続ける人。
ビジネスにおいて、どちらの方が信頼できるかといったら、後者だと思います。
日々のメンテナンスを怠らず、一足の靴を大事に履き続けることができるのは、自己管理能力にも優れている証拠です。
大事な商談など、ビジネスのあらゆる場面でどんな色やデザインを選ぶのかで、仕事に対する姿勢も現れます。
そこには最低限のマナーがありますし、そういったことに気が付けるのは、相手への配慮ができる証拠でもあります。
これから出会える貴女へ
たかが靴、という方もいるでしょう。
毎日履き続ける靴だからこそ、もっとこだわってみませんか。
その先には、きっと今まで得られなかった充実感や幸福感が待っています。
【健康を維持するために意識したい食事法】
体は食べたものでできています。
栄養バランスが崩れると、体調不良・免疫力の低下・肥満・生活習慣病(高血圧・糖尿病など)の原因になります。
健康を維持するには、栄養素をまんべんなく摂ることが不可欠です。
夕食は寝る2〜3時間前までに済ませる
夜遅い食事は脂肪として蓄積されやすいです。仕事で遅くなるときは、夕方に軽く食べておくと良いです。
「わたしたちは、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子
コメントを残す