お店の信条

目標を宣言するメリット

①【モチベーションが上がる】

宣言することで、目標が具体化します。
「何となく頑張ろう」とはなりません。

「明確化」すると「モチベーションが生まれる」ので、目標に向かいやすくなります。

②【周りから協力されることがある】

周囲からサポートを受けられる確率が上がります。

宣言すると「それならば手伝いますよ」という人に出会えたり
「こういう人が知り合いにいるので繋ぎましょうか?」
と声をかけてもらえたりすることがあります。

宣言をすることにより、周りの協力が得られることは大きいと思います!

③【プレッシャーがかかり続ける】

人間は怠惰です。
面倒くさいことや、手間が暇がかかることは嫌で避けたく、やめたいです。
けれども、宣言することにより
「自分で言ったからには、やんないとかっこ悪いな!」と思います。

実は実際は周りの人はあなたの目標をいちいち覚えていないかも知れません。

しかしながら、言った本人は「言っちゃったしな」となり、
それがセルフプレッシャーになります。

それがかかるのが、宣言することによって生まれるメリットです。

④【達成感と満足感が得られ、それが自信になる】

宣言した目標を達成すると
『自分への誇り、自信』が高まりやすいです。
何となくやっていて、うまくいくと
「これたまたまかもしれない」と
自分を疑ってしまうかもしれませんが、

宣言したことを達成すると
「これは私が頑張ったからだ」と思えます。

もちろん周りからのサポートも含めてですが、それも言ってみれば
周りからの力を集めるような行動を選択したのは自分です。

これから出会える貴女へ

目標を宣言するには周りの環境も大切になってきます。
貴女の目標、是非聞かせてください。

【接客業でのストレス解消法】

接客業は、常に人と接する分、感情のコントロールや気遣いが必要で、精神的な疲れがたまりやすい職種です。
以下に、接客業ならではのストレスに合った解消法を紹介します。

接客業は“演じる自分”と“本来の自分”とのバランスが大切です。
「私は悪くない。がんばってる」――と、
自分の味方になれる時間をぜひ意識的につくってくださいね。

「わたしたちは、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です