
不得意というと、ネガティブなイメージがあります。
しかし、実は不得意にもポジティブな面があります。
私達は不得意があるからこそ、最高の人生を体験することができるのです。
例えば、あなたに不得意なことが全くない、という状況を考えてみて下さい。
その時、あなたは一人で何でもできる状態です。
そうすると、他人に協力してもらう必要はなくなります。
つまり、他人とつながる必要がなくなってしまうのです。
これから出会える貴女へ
逆に不得意があるゆえに他人に協力してもらうという意識が生まれ、他人とのつながりができるようになります。
その時、あなたは他人のありがたみに気付くはず。
他人とつながって何かを作り上げる作業は面白いものです。
他人と協力して何かを作り上げるというのは、人生の中でも最高の喜びの一つではないでしょうか。
【この業種で働く際に気をつけたいこと】
心身の安全・トラブル回避・健康管理・プライバシー保護など多岐にわたります。
体調が悪い日は無理に出勤しない(感染拡大や悪化防止)
この仕事は、自分を大切にしながら働けば、安全かつ安定して続けることができますので日頃からの意識することが大切です。
「わたしたちは、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子
コメントを残す