お店の信条

20分後には記憶を忘れる

人と話している時、うっかり口がすべり、「しまった」と思うことがあります。
そんな時、ヒヤヒヤしてしまうことが誰にでもあるでしょう。
例えば、それがビジネスの商談の席だったとします。
相手に突かれたネガティブな要素について、つい口にしてしまいました。
しかも相手はその言葉に「ん?」と何か気になり、興味を抱いてしまいます。

ここでオロオロしてしまうと、相手は何か都合の悪いことを隠しているなと感じ取り、少なからず悪い印象を持つでしょう。
そうなってしまっては、致命的。
相手の中には、悪い印象がしっかりと記憶され、それを拭い去ることは困難になります。
結論から言うと、失言した時はその後の20分間が勝負。
人間の記憶は、特に復習しないでいると約20分で40%まで低下します。
つまり、覚えたことの60%は忘れてしまうのです。

これから出会える貴女へ

ついネガティブな事を言ってしまった時は、20分後には忘れるということを意識して、切り替えて見てください。
是非ご活用ください。

メンタルケア・鍛える方法

「わたしたちが、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です